1. HOME
  2. 取扱業務
  3. 会社設立・経営管理

Our services

取扱業務一覧

会社設立・経営管理

Company Incorporation and Management Visa

会社・法人設立

経営・管理ビザ申請サポート

外国人の方の日本での事業運営を支援する、行政書士による専門的なサポートをご提供します。

「経営・管理ビザ」とは

経営・管理ビザは、日本での事業運営を目的とする外国人に対して与えられる在留資格です。これにより、法人の代表者や管理職としての活動が可能となります。

「経営」とは

事業の立ち上げや運営、方針の決定、資金の管理などを行うことです。

「管理」とは

会社の役員や管理職として、既存事業の維持・運営・スタッフの管理を行うことです。

申請の流れ

  1. 事業計画の策定 – 日本での事業計画を詳細に作成します。
  2. 必要書類の準備 – 申請に必要な書類を整えます。
  3. 申請書類の提出 – 入国管理局へ書類を提出します。
  4. 審査 – 入国管理局による審査が行われます。
  5. 結果の通知 – 審査結果が通知されます。

株式会社設立の流れ

  1. 発起人を決める – 会社を設立する人(出資者・設立責任者)を決定します。
  2. 会社概要を決める – 商号・本店所在地・事業内容などを決めます。
  3. 会社印を作成する – 登記申請や契約書に使用する会社の印鑑を作ります。
  4. 定款を作成する – 会社の基本ルールを記した文書を作成します。
  5. 定款の認証を受ける – 公証人の認証を受け、法的に有効化します。
  6. 出資金を払い込む – 発起人が出資金を銀行口座に払い込みます。
  7. 登記申請 – 法務局に会社設立の登記を行います。

サービス内容

  • 経営・管理ビザ申請サポート
  • 会社設立手続き(司法書士・税理士・社労士連携)
  • 事業計画書作成サポート
  • 必要書類のリストアップと作成補助
  • 入国管理局への申請取次・追加書類対応
  • 申請結果の受領

よくあるご質問(FAQ)

Q1: 経営・管理ビザの取得要件は?
事業所の確保、500万円以上の出資、または2名以上の常勤職員の雇用などが主な要件です。
Q2: 会社設立前に申請可能ですか?
設立前でも申請可能です。設立前申請は4ヶ月の在留資格が発行されます。
Q3: 事業計画書作成は難しいですか?
専門家がサポートするので、初めてでも安心です。
Q4: 必要書類は?
事業計画書、定款、出資金証明書、賃貸契約書、法人設立届などです。
Q5: 申請後のフォローは?
進捗確認や追加書類提出など、全面的にサポートします。
Q6: 他のビザからの変更は可能ですか?
留学ビザや技術・人文知識・国際業務ビザからの変更も可能です。
Q7: 日本に親族や知人がいなくても申請できますか?
海外在住の方でも申請可能です。
Q8: 申請にかかる期間は?
通常、申請から許可まで3〜6ヶ月程度です。
Q9: 料金の支払い方法は?
初回相談時にお見積もりをご案内します。詳細はお問い合わせください。
Q10: 他の事務所との違いは?
ビザ申請専門の行政書士が対応し、個別状況に応じた最適なサポートを提供します。

お問い合わせはこちら