永住許可申請
Application for Permanent Residence

永住許可申請の代行
行政書士かなでパートナーズでは、永住許可申請の代行(申請取次)業務を承っております。
永住ビザの申請をお考えの際に、こんなお悩みはありませんか?
ex1)永住ビザの取得要件をクリアできるか不安がある。。
→まずはお客様のご状況を丁寧にお伺いしたうえで、永住ビザの要件を満たしているかどうかを確認させていただきます。
ex2)入国管理局や役所に何度も行かずに永住申請したい!
→申請取次資格を持つ行政書士が代行いたしますので、お忙しい方でもスムーズに永住申請が可能です。
ex3)必要書類が複雑で取得方法がよくわからない。。
→お客様のご状況に合わせて、必要書類のご案内から取得方法のサポートまで、丁寧に対応いたします。
ex4)仕事が忙しくて自分で動けないので書類取得もサポートして欲しい!
→→お仕事などでお忙しいお客様に代わり、書類の作成からビザ申請まで、しっかりとフルサポートさせていただきます。
ex5)安心して日本に住みたいので早く永住権を取りたい!
→お客様ができるだけスムーズかつ最短で永住権を取得できるよう、全力でサポートいたします。
ex6)永住ビザ申請に詳しい事務所に依頼したい!
→当事務所は多くの国籍のお客様からご信頼いただいており、豊富な経験を活かして丁寧にサポートしております。
これらは永住ビザの申請に際してよく寄せられるご相談やお悩みの一例です。
永住許可の取得には多岐にわたる要件があり、非常に複雑かつ慎重な対応が求められます。
行政書士かなでパートナーズでは、永住許可申請に関するお悩みをお持ちの皆さまに、丁寧かつ的確なサポートをご提供しております
永住ビザを取得するメリット
✅ 在留期限がなくなる(更新不要)
在留資格「永住者」は在留期間の定めがないため、期間の更新をすることなく安定して日本に在留することができます。長期的な生活計画が立てやすくなります。
✅ 在留活動の制限がなくなる
多くのビザは就労先や活動内容に制限がありますが、永住ビザは自由に職業を選ぶことができます。転職や起業も自由です。キャリアの選択肢が広がり、自分のやりたい仕事に挑戦しやすくなります。
✅ 融資を受ける際に有利になる
在留期間の定めがなく安定した資格である「永住者」は社会的信用が増すため、住宅ローンやカーローンなどの融資審査において有利になります。マイホーム購入など、長期的な資産形成が現実的になります。
✅ 社会的信用が向上する
永住権を持つことで、就労の安定性や滞在の継続性が認められ、日本社会での信用が高まります。例えば、就職の面において、永住者は「日本で長く働き続けることができる人材」と評価され、企業に安心感を与えます。
✅ 配偶者や子の永住申請に有利になる
永住権を許可された外国人の配偶者や子供は、永住許可申請の際に審査要件が緩和されます。
例えば、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で日本に在留している方が永住ビザを許可された場合、その方の配偶者や子供は永住許可を取得しやすくなります。
永住許可の特例
永住権を申請するためには通常の場合、日本に継続して10年以上在留していることが条件ですが、下記の条件に該当する方は在留期間の要件が緩和されます。
✅『日本人の配偶者』『永住者の配偶者』『特別永住者の配偶者』の方
→結婚してから3年日本に在留していれば可能
→海外で結婚した場合、結婚後3年が経過し、かつ日本に1年以上在留していれば可能
✅『日本人の配偶者』『永住者の配偶者』『特別永住者の配偶者』の子
→引き続き1年以上日本に在留していること
✅『定住者』の在留資格を持っている方
→定住許可後、引き続き5年以上日本に在留していること
✅『難民認定』を受けている方
→引き続き5年以上日本に在留していること
✅ 日本への貢献があると認められた方
→引き続き5年以上日本に在留していること
サービス内容とご利用料金
【サービス内容】(フルサポートプラン)
◎永住許可要件のチェック
◎必要書類のリストアップ
◎必要書類の収集サポート
◎永住許可申請書の作成
◎申請理由書作成
◎入国管理局への申請取次
◎入国管理局からの連絡対応(追完対応)
◎申請結果の受領
◎不許可時の再申請対応
【永住ビザ申請料金】
申請人が会社員・給与所得者の場合
フルサポートプラン:132,000円
申請人が会社役員・自営業の場合
フルサポートプラン:176,000円
※ご案内する料金につきましては、お客様のご状況に応じて個別にお見積もりさせていただきます。
※交通費などの実費が発生する場合には、別途ご請求させていただきます。